機能性のいい最新設備の大ホールと小ホールを備えたホールは「万葉集」にも歌われた狭山池のほとりに立つ美しいホール。市民文化の振興はもちろん、情報発信としての大切な役割も果たしている。
SAYAKAホール(大阪狭山市文化会館)
〒589-0005 大阪狭山市狭山1丁目875-1
TEL(代表):072-365-8700
TEL(チケット):072-365-9590(午前10時〜午後9時) ※窓口:午前9時〜午後9時
FAX:072-365-6700
会館ホームページ:http://www.sayaka-hall.jp/
SAYAKAホールのオススメ公演をご紹介致します。
■公演日
2018年6月2日(土)
開演14:00(開場13:30)
■会場
SAYAKAホール 小ホール
■料金
一般 / 3,500円(当日500円UP) 全席指定
■出演
東京大衆歌謡楽団
■主 催
(公財)大阪狭山市文化振興事業団
■予定曲
東京ラプソディ、誰か故郷を想わざる、旅の夜風、青い山脈 他
■備考
※未就学児童の入場不可。
※前売り券完売の場合、当日券はありません。
※曲目は都合により変更になる場合がございます。ご了承ください。
【第1回】6月23日(土) 開演14:00(開場13:30)
正戸里佳(ヴァイオリン)&岡田将(ピアノ) デュオ・コンサート
予定曲 ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第5番へ長調Op.24「春」
ヴァイオリン・ソナタ第7番ハ短調Op.30-2
ラヴェル:ツィガーヌ 他
【第2回】9月8日(土) 開演14:00(開場13:30)
水谷川優子&山宮るり子 チェロ&ハープ デュオ・コンサート
予定曲 グラズノフ:スパニッシュ・セレナーデ
フォーレ:エレジー、サン=サーンス:白鳥、ドビュッシー:月の光 他
【第3回】9月22日(土) 開演14:00(開場13:30)
木越洋&田中正也 〜チェロとピアノ 極上の昼下がり〜
予定曲 バッハ:無伴奏チェロ組曲第1番 ト長調BWV1007
ショパン:序奏と華麗なるポロネーズOp.3
ラフマニノフ:チェロとピアノのためのソナタ ト短調Op.19 他
【第4回】12月8日(土) 開演14:00(開場13:30)
住谷美帆 サクソフォン・リサイタル
ピアノ/黒岩航紀
予定曲 カッチーニ/朝川朋之編:アヴェマリア
J.カントルーブ/伊藤康英編:オーヴェルニュの歌
C.ドビュッシー:アルトサクソフォンとピアノのためのラプソディー
G.ビゼー/山中惇史編:カルメンファンタジーforサクソフォン 他
■会場
SAYAKAホール 小ホール
■料金
一般/2,800円 ペア/4,500円(当日/500円up) 全席指定
4公演セット券 8,000円 ※4公演セット券は6/23(土)まで発売。
■チケット発売
2018年3月11日(日)
■備考
※曲目は都合により変更になる場合がございます。ご了承ください。
※未就学児童の入場不可。
※前売り券完売の場合、当日券はありません。
あなたもJimdoで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から